top of page



日本に住む外国人の困りごと
こんにちは。 外国人材の活用を通して地域経済の発展をお手伝いします 登録支援機関 株式会社SHEEPS 外国人材紹介 アメリオワークス 代表の亀井です。 先日、まちづくり交流会で講師をさせていただきました。 会員の方にSNS掲載用の写真撮影をお願いしたら、一番前に座ってたくさん写真を撮ってくださいました。 ありがとうございました! 皆さまに支えられて生きています、SHEEPSの亀井です。 最近立て続けに「日本に住む外国人が困っていることは何ですか?」と聞かれる機会がありました。 それは個人差がありますね~などとモゴモゴ言っていたのですが、 ほとんどの外国人が戸惑っていることを思い出しました! それは、「方言」です。 「うちらー関西弁でも沖縄弁でも東北弁でもないし、関係ないじゃろー」 と思っていらっしゃる広島の皆さま! ご安心ください、私たちもしっかり訛っています(笑)! ほとんどの外国人は日本語として標準語を勉強していますので、 語尾が違うだけでもイントネーションが違うだけでも戸惑うものです。 先日の採用面接でも、面接者が最初は広島弁に戸惑って
Amelio Works
11 時間前読了時間: 2分


【お知らせ】
令和8年1月1日より、行政書士法の一部が改正されます。 この改正により、行政書士以外の者が、他人のために官公署へ提出する書類を作成・提出することができなくなります。 当社ではこれまで、登録支援機関の取次資格により特定技能に関する在留資格申請の取次を行ってまいりましたが、 今後は、業務提携をしている士業グループの行政書士法人にて対応させていただくこととなりました。(お客様には順次ご案内させていただきます。) 誠実で経験豊富な行政書士の先生が担当いたしますので、どうぞご安心ください。 お客様にこれまで以上のお手間をおかけしないよう、引き続きスムーズなサポート体制を整えてまいります。 併せて、士業グループとの提携により、 お客様にはより専門的で一体化したサービスを提供できる体制が整いました。 私たちの屋号「Amelio Works」は、 「働くを良くする」という意味を込めた造語です。 これからも、お客様の“働く環境をより良くする”ために尽力する姿勢は変わりません。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 (参考)総務省:行政書士法の改正について.
Amelio Works
13 時間前読了時間: 1分


株式会社SHEEPSは10期目を迎えました
おかげさまで、株式会社SHEEPSは10期を迎えました。まだ10年ではありますが、狭い事務所でロゴを決めた日や、「10年後、この町はどうなっているだろう」と未来を描いたときの気持ち、もう限界かもしれないと思った瞬間に顔を思い浮かべて支えてくださった皆さまの存在など、多くの場面が思い返されます。もちろん、これからも挑戦を続けていきます。
この節目を機に、これまで以上に外国人雇用のリアルや、企業・地域の役に立つ情報をしっかり届けたいという思いから、ブログの更新頻度を上げることにしました。最近は「外国人材について調べていたらシープスのサイトに行き着いた」という声をいただくことが増えており、必要としている方に確実に情報を届けるためにも、検索で見つけてもらえる状態を整えていきたいと考えています。
10期目の挑戦として、日々の気づきや現場からの学びを発信していきますので、ぜひ気軽に読んでいただけると嬉しいです。
Amelio Works
2 日前読了時間: 1分


外国人材のキャリアパス
外国人材のキャリア形成について考えてみました
Amelio Works
3 日前読了時間: 2分


日本語能力試験の成績書類偽造
日本語能力試験の成績書類偽造を見分けるには?
Amelio Works
11月5日読了時間: 2分


特定技能2号受験対策
特定技能制度が2019年に始まり、 弊社も登録支援機関として特定技能1号外国人を支援してきました。 日本で働く特定技能1号外国人の総数は333,123人 弊社がある広島県にも、10,830人居ます。 (出入国在留管理庁より、令和7年6月末時点)...
Amelio Works
10月6日読了時間: 1分


特定技能2号試験等に不合格でも要件満たせば5年を超えて在留可能に
特定技能2号試験等に不合格でも要件満たせば5年を超えて在留可能になりました
Amelio Works
10月6日読了時間: 2分


工業製品製造業協議・連絡会が民間団体の設立へ
特定技能を雇用する受入企業(または登録支援機関などの協力機関など)は どの分野でも「協議・連絡会」(以下「協議会」)在留資格の申請前に入会を完了しないといけません。 各分野で協議会の運営先は違い、工業製品製造分野については 今まで経済産業省が運営していました。 それがこの度、2025年3月 民間団体の設立についてセミナーが行われました 設立の背景 2024 年3月の閣議決定により、製造業分野における1号特定技能外国人の受入れ 見込数が49,750人から173,300人(約3.5倍)へと大幅に増加され、対象となる業 務区分が3区分から10区分へと拡大されました。これに伴い、今後より多くの外国 人が製造業分野で活躍することが見込まれますが、本制度に係るこれまでの運営で は、相談窓口等に様々な御意見・御要望をお寄せいただいており、一層の運営体制の 拡充と製造現場のニーズに沿った対応の両方が不可欠となっている状況です。 これを踏まえ、経済産業省の「第17回産業構造審議会 製造産業分科会」(2025年 1 月23日開催)や、出入国在留管理庁が開催する「特定
Amelio Works
4月17日読了時間: 3分


特定技能2号ビジキャリ 試験問題とテキストに「ルビ」
工業製品製造業分野 特定技能2号の要件でもある ビジネスキャリア検定 生産管理3級試験 の変更について 中央職業能力開発協会から 令和6年度後期試験から、 3級生産管理の試験問題に 「ルビ」打ちをおこなうこととした。ことが発表されていました。...
Amelio Works
3月17日読了時間: 2分


東広島市産業振興課主催の「基礎から学べる外国人雇用セミナー」に代表亀井が登壇しました!
2025年1月28日に東広島イノベーションラボ ミライノで開催された、東広島市産業振興課主催の「基礎から学べる外国人雇用セミナー」に代表亀井が登壇しました。 私達は毎日朝から夜まで外国人材の紹介と外国人材の就労後支援を行っていて、...
Amelio Works
1月30日読了時間: 1分


【2025.1.8時点】特定技能分野追加(自動車運送業)について
以前ブログでもご紹介した、特定技能の分野追加について 現在の【自動車運送業分野】の最新情報を一部共有させていただきます。 【特定技能1号評価試験】 2024年12月4日、国土交通省の自動車運送業分野における 特定技能外国人の受入れについてのページで、...
Amelio Works
1月8日読了時間: 2分


雇用給付金 取扱職業紹介事業者に登録いたしました
対象の雇用関係助成金が弊社でも取り扱えるようになりました。 これにより、弊社から採用した人材に対しても対象の助成金をご活用いただけます。 雇用関係助成金の取扱いに係る同意書受理通知書 対象の助成金は以下です 特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)...
Amelio Works
2024年12月23日読了時間: 1分


ミャンマー特定活動 措置概要変更(2024年10月1日)
外国人材の会話で、1度は耳にしたことがあるかもしれない 「ミャンマー人の特活」 まず、本国情勢を踏まえ、母国に帰国せず日本への在留を希望する外国人に対し、緊急避難措置として『特定活動』という在留資格が認められることがあります。...
Amelio Works
2024年12月6日読了時間: 2分


廿日市商工会議所主催の「ゼロから学ぶ外国人人材採用セミナー」に代表亀井が登壇しました!
2024年10月23日に廿日市市産業まちづくり委員会主催の「ゼロから学ぶ外国人人材採用セミナー」に弊社代表である亀井が登壇しました。 今回のセミナーはこれから外国人採用を考えている企業様向けで、 採用までの準備段階だけでなく、採用後の手続き・環境整備等についてもお話しさせて...
Amelio Works
2024年11月11日読了時間: 1分


特定技能対象分野等の追加について(令和6年3月29日閣議決定)
日本ではたくさんの外国人が働いています。 今や外国人労働者なしに日本の経済活動を支える事はできないといわれています。 その外国人たちは、皆、何かしらの「在留資格」を持って日本で働いています。 その「在留資格」の中に特定技能があります。...
Amelio Works
2024年4月24日読了時間: 2分


外国人の国際運転免許証について
弊社で主にご紹介している特定技能外国人も含め 日本に来る外国人のうち 『日本に来てすぐに自動車を運転できる外国人』がいます。 【国際運転免許証】をご存知でしょうか。 【国際運転免許証】とは・・・ 道路交通に関する条約(1949年9月19日ジュネーブ条約)にもとづき外国で発行...
Amelio Works
2024年4月22日読了時間: 2分


外国人材雇用セミナーに代表亀井が登壇しました
企業の人材不足が深刻化することを受けて、 東広島市で開催された外国人材の雇用をテーマにした企業向けのセミナーに SHEEPS代表の亀井が登壇致しました。 人材不足が課題となっている中小企業様を中心にご参加いただき、 外国人材を雇用することで企業の発展に繋げていただけるよう...
Amelio Works
2024年3月25日読了時間: 1分


【製造業・建設業】外国人雇用オンライン相談会
「人手さえあれば…」そう思うことはありませんか? 人手不足解消の解決策のひとつとして、 「外国人雇用」を検討してみませんか? でも、外国人雇用って「手続きが難しい」「コミュニケーションが取れるか心配」など、不安に思われている事業主様も少なくないはず。 そこで!...
Amelio Works
2023年2月20日読了時間: 1分


オンライン日本語教室開設のお知らせ
外国人雇用をする際の心配なことといえば…? --------------------------------------------------------------- 企業様とお話する中で、外国人雇用の際の心配なことというと...
Amelio Works
2023年2月20日読了時間: 1分


広島経済レポートに掲載していただきました
こんにちは!広島県の高度人材紹介 アメリオワークス代表の亀井です。 広島経済レポートの表紙に掲載していただきました。 ありがとうございました!! 一層精進いたします!
Amelio Works
2020年6月16日読了時間: 1分
bottom of page
