- tama
テレアポ⇒オンラインセールス
コロナウィルスの感染予防の観点から対面での回数を減らしたいので、テレアポ電話営業を実施されている方も多いかと思います。

‟テレアポ(テレマーケティング)とは、ダイレクトマーケティングの方法の一つであり、直接資料請求の受付や販売促進を行うことを言います”
私もテレアポ初挑戦!
電話だと対面よりも音が低めに聞こえるようなので、気持ちいつもより高めの声で話しました。かけ始めは「ソ」の音程で少し低めに入ると相手に安心感を与えるようです。その後は少し高めの「ラ」の音程で話していくとお話をよく聞いてもらえるようです。
私は初心者なので、うまくできていたかはわかりませんが。。。
相手に合わせたトーンで話をすると、いろいろお話が聞けたように思います。
顔が見えない相手に、説明してどう思われているか察するのはなかなか難しいですね。
今後はテレアポでアポイントが取れた客様には、コロナの影響でお会いすることは今は難しいので、オンラインで商談することで、お互いの顔が見えるので人間関係が構築しやすくなるかもしれませんね。
今後はオンラインセールスの需要が増えていくと思います。
♯テレアポ ♯オンラインセールス ♯新型コロナウィルス
34回の閲覧0件のコメント